平成24年5月14日(月)〜平成24年6月28日(木)に行なわれました、ナスラックKitchen「オリジナルレシピコンテスト」につきまして、多数のご応募を頂き、誠にありがとうございました。厳選なる審査の結果、ご当選された方々を発表致します。
高野豆腐をピカタにすることでボリュームがアップし、内側はふわふわ、かつ外側はカリッとした不思議な食感がクセになる魅力的な一品に仕上がっています。
また、あっさりとした和風あんの味付けは、様々な野菜と相性が良く、応用がきくレシピとなっています。
低カロリーで良質のたんぱく質やカルシウムを多く含む高野豆腐は、安価で手に入り保存がきくため、様々な調理法で食卓に取り入れて頂きたい食材です。
食べやすい一口サイズで、持ち寄りパーティーなどにもピッタリの一品です。
すりおろしたレンコンのおかげで、タネのふんわりもちもちとした食感と、パリパリとした皮の食感が楽しめる楽しい一品です。
タネにキャベツ、ニンジン、大葉などが入っているので野菜もしっかり摂れるヘルシーなレシピです。
盛り付けにセンスが感じられる点が高評価につながりました。
シンプルな味付けで食べやすく、ボリュームがあって朝食やブランチにピッタリの一品です。
エビに含まれるコラーゲンとジャガイモに含まれるビタミンCは、美肌を作る相性の良い組み合わせです。
カフェのようにおしゃれな盛り付けと、画像のクオリティーの高さが高評価につながりました。
オリーブオイルでこんがりと焼いた厚揚げに粒マスタード風味のクリームソースが好相性な一品です。
「厚揚げは洋食にも合う!」という意外な発見が得られたレシピです。
厚揚げはカルシウムが豊富で、きのこに含まれるビタミンDがカルシウムの吸収を助ける働きがありますので、骨の強化にとても効果のある食材の組み合わせです。
盛り付けや、作業工程の画像クオリティーの高さも高評価につながりました。
-
大人のネギマ
ゆうちゃん さんわさびのピリッとした辛味と、こってりとした豚バラ肉が好相性な一品です。
ビールのおつまみにピッタリな、まさに大人向けの粋なネギマレシピです。 -
トマトの肉詰め スープあん
Kan-Hanai さんトマトの酸味のおかげで、ボリュームがあるのにあっさりとした味わいの上品な一品に仕上がっています。
バジルの香りが爽やかで、おもてなしにもピッタリです。 -
スイートチリマヨ蒸し鶏
こまち さん中華のイメージの強い蒸し鶏ですが、スイートチリソースとマヨネーズのソースが新しく、エスニックなイメージで頂ける一品です。
※ジャンル賞の「中華」「お菓子・パン」部門は、対象レシピがございませんでした。
イタリア風トマトそうめん
パすけ さん巣ごもりバーグ
こざかなくん さん夏野菜のチーズ焼き
オリエンタルママ さんウォールナッツチョコレートドライフルーツクッキー
フータン さんアボカドと豆腐の塩麹グラタン
js-cesario さん塩麹鶏の香味焼き
サチ さん
今回の審査につきましては、以下の点を重視して審査させて頂きました。
審査員
吉田 由子先生
フリーランスの管理栄養士/フードコーディネーター。
レシピ提案・監修、コラム執筆、アスリートの栄養管理、特定保健指導など幅広く活動中。