ナスラックKitchen

ザーサイと白菜の雑煮

  • →
    調理時間 : 30分
    →
    カロリー : 約 291kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(2人分)

ザーサイ(味付)
30g
白菜
1枚(100g)
セロリ
小1/2本(30g)
ニンジン
小1/3本(30g)
カイワレダイコン
少々
もち
4個(50g×4)
ゴマ油
小さじ1
A(中華スープの素 小さじ2、水 600ml)
B(酒 大さじ1、しょうゆ 小さじ1、塩 小さじ1/2、こしょう 少々)

→作り方 → 作り方の画像を表示する

1.

白菜は長さ5cm、幅5mmに切る。
セロリとニンジンは、皮をむいて細切りにする。
カイワレダイコンは、根を取る。

2.

鍋にゴマ油を熱し、白菜・セロリ・ニンジンを炒め、しんなりしたら(A)を入れて煮込む。

3.

ニンジンが柔らかくなったら、ザーサイと(B)を加え、味を調える。

4.

もちを焼いて器に入れ、(2)を注ぎ入れる。
カイワレダイコンを散らす。

ポイント

ザーサイ風味の変わり雑煮です。おせちに飽きたときに、ぴったりのレシピです。
ザーサイが塩漬けの場合は、しっかり塩抜きをして下さい。