ナスラックKitchen

栄養アップのインスタントラーメン

  • →
    調理時間 : 10分
    →
    カロリー : 約 656kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(1人分)

インスタントラーメン(市販)
1個
豚こま切れ肉
40g
1個
ニンジン
3cm
もやし
1カップ
コーン(缶または冷凍)
大さじ1
すりおろしニンニク
少々
ネギの小口切り
大さじ1
ひとつまみ

→作り方 → 作り方の画像を表示する

1.

ニンジンは、薄切りにする。

2.

丼に、インスタントラーメンに付いている粉末スープの素・すりおろしニンニクを加える。

3.

鍋にたっぷりの湯(1000ml位)を沸かす。
(2)の中に、袋に記載の湯量を加え混ぜて、スープを作る。

4.

(3)に使用した鍋の湯に塩を加えて、卵を割り入れる。
1分茹でて引き上げ、ポーチドエッグを作る。

5.

(4)の鍋に豚肉・ニンジン・もやし・コーンを加えて、さっと茹でて引き上げる。

6.

(5)の鍋に麺を加えて、袋に記載の時間を茹で、(2)の中に麺だけを移す。

7.

丼の上に(4)・(5)をのせ、ネギの小口切りを添える。
お好みで、こしょうや七味唐辛子をかける。

ポイント

なるべく油を使わないように、茹でて作るレシピです。
卵はゆで卵などでも良いでしょう。