アジのたたき薬味和え

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 110kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- アジ(刺身用)
- 2匹
- ミョウガ
- 2本
- ショウガ
- 親指大
- 大葉
- 4枚
- 長ネギ
- 2本
- オクラ
- 2本
- 長芋
- 5cm
- カイワレダイコン
- 1/2パック
- スプラウト
- 1パック
- ラディッシュ
- 2個
- ダイコン
- 5cm
- 水菜
- 1/2束
- しょうゆ
- 適量
- 酢水(水 適量、酢 少々)
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
アジは3枚におろして、腹骨をそぎとり、皮をはいで細切りにする。
2.
ミョウガ・ショウガ・大葉(2枚)は、細い千切りにする。
それぞれ水に30秒程放って、水気を絞ってみじん切りにする。
長ネギとスプラウトは、細かい小口切りにする。
3.
ボウルに(1)と(2)を入れ、混ぜる。
4.
オクラは塩でもんでから、さっと熱湯に通して冷水に取り、長さ1cmの小口切りにする。
長芋は、皮をむいてから酢水に入れて、オクラと同じ大きさに切る。
ラディッシュも、オクラと同じ大きさに切る。
オクラ・長芋・ラディッシュを、混ぜ合わせる。
5.
ダイコンは、千切りにする。
水菜は、5cm長さに切る。
ダイコンと水菜を、混ぜ合わせる。
6.
カイワレダイコンは、洗って根を取り除いておく。
7.
皿に(5)を盛り、大葉を敷く。
(3)を盛り付け、横に(4)(6)を添える。
ポイント
しょうゆで食べるのが一番オーソドックスですが、ポン酢・塩・レモン・オニオンドレッシングなど、お好みの味付けで食べてみるのも良いでしょう。