根菜の赤味噌煮

-
- 調理時間 : 25分
- カロリー : 約 159kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- 牛こま切れ肉
- 100g
- ゴボウ
- 100g(15cm)
- ニンジン
- 150g(大1本)
- レンコン
- 100g(5cm)
- ショウガの薄切り
- 1/2かけ
- ネギの小口切り
- 小さじ2
- A(水 350ml、酒・赤味噌 各大さじ2、砂糖 大さじ1.5)
- サラダ油
- 大さじ1
- 酢水(水 適量、酢 少々)
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
ニンジン・ゴボウは、乱切りにする。
レンコンは、少し大きめの乱切りにする。
2.
レンコン・ゴボウは酢水に浸けておき、さっと水洗いして水気を切る。
3.
フライパンにサラダ油を熱し、ショウガを加えて香りが出るまで炒める。
(1)・(2)を加えて、よく炒める。
4.
(3)に牛肉を加え、表面の色が変わるまで炒める。
5.
(4)に(A)を加え、沸騰後6〜7分煮る。
6.
器に盛り、ネギの小口切りを散らす。
ポイント
根菜をよく炒めておくことで、野菜のおいしさにコクが出て、煮込む際の時間短縮にもなります。