ナスラックKitchen

イワシと豆腐のハンバーグみぞれソース

  • →
    調理時間 : 30分
    →
    カロリー : 約 301kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(1人分)

イワシ(おろし身)
2尾分(60g)
木綿豆腐
1/5丁(60g)
タマネギ
1/8個(20g)
大葉
2枚
ダイコン
1cm(50g)
赤唐辛子
1/5本
ニンジン
1cm(10g)
プリーツレタス
1枚
ミニトマト
1個
しょうゆ
小さじ1
バター
小さじ1/3
サラダ油
大さじ1/2
A(生パン粉 大さじ2、溶き卵 1/5個分[10g])
B(ショウガ汁 小さじ1/2、薄口しょうゆ 小さじ1/4、塩 ひとつまみ[0.4g]、こしょう 適量)

→作り方 → 作り方の画像を表示する

1.

イワシは薄皮と骨を取り除き、包丁で細かくたたく。

2.

木綿豆腐は、ざるにのせ、20分位おいて水切りをする。
すり鉢に入れてすりつぶし、細かくなったら(1)を加えてすり混ぜる。

3.

タマネギ・大葉は、みじん切りにする。
フライパンにバターを入れて熱し、タマネギを入れて、色が付くまで弱火で炒める。

4.

(2)に(3)・(A)を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。
(B)を加えてさらに混ぜ、2等分して小判型にまとめる。

5.

赤唐辛子は、種を取り除く。
ダイコンは、断面に箸で穴をあけ、赤唐辛子を差し込んですりおろし、もみじおろしにする。
ニンジンもすりおろし、もみじおろしと合わせる。

6.

フライパンにサラダ油を入れて熱し、(4)を入れる。
両面に軽い焦げ目が付くまで、弱火で焼く。

7.

器にプリーツレタスを敷き、(6)をのせる。
(5)を添えて、ミニトマトを飾る。
しょうゆは、別皿に添える。

ポイント

イワシと木綿豆腐を使用したハンバーグに、さっぱりしたみぞれソースがぴったりです。