圧力鍋で簡単!サバの味噌煮

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 279kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- サバ
- 1尾分
- 白ネギ
- 1本分
- 長ネギ(青い部分)
- 1本分
- ショウガ
- 1片
- 山椒の葉
- 適量
- しょうゆ
- 小さじ2
- 塩
- 少々
- サラダ油
- 小さじ1
- A(水 150ml、酒 大さじ4、みりん・砂糖・味噌 各大さじ2)
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
白ネギは3〜4cmの長さに切り、サラダ油を熱したフライパンに入れ、両面に焼き色が付くまで焼く。
2.
サバは、頭と尾を切り落とし、箸で内臓をかきだし、流水で手早く洗う。
4〜5cmの筒切りにして、さっと湯にくぐらせ、水気を切る。
3.
ショウガは、皮付きのまま薄切りにする。
4.
圧力鍋に(A)・(3)・長ネギ(青い部分)を加えて、火にかける。
煮立ったら(2)を並べ、蓋をして中火にする。
5.
(4)に圧力がかかったら、弱火にして25分加圧する。
6.
(5)の加圧が終わったら、火を止めてしばらくおく。
7.
(6)の圧力が下がったら、蒸気を抜いて蓋を開ける。
再度火にかけ、やや強めの中火で煮汁につやが出るまで煮詰める。
風味付けに、しょうゆを回し入れる。
8.
(7)を器に盛り、(1)・山椒の葉を添える。
ポイント
味噌は、お好みの物をお使い下さい。赤味噌を使用する場合は、やや控えめにしてもかまいません。
※ご家庭の圧力鍋によって、加圧する時間は多少前後する可能性がありますので、時間の目安として参考にして下さい。