レンコンバーグ

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 204kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- レンコン
- 260g
- タマネギ
- 1/4個
- ニンジン
- 1/4本
- ダイコンおろし
- 150g分
- ラディッシュ
- 2個
- ブロッコリー
- 2房
- ゴマ油
- 小さじ2
- サラダ油
- 大さじ1
- A(溶き卵 大さじ2、薄力粉 大さじ2弱、塩 小さじ1/3)
- B(だし[昆布とシイタケで取った物] 1/2カップ、しょうゆ・みりん 各大さじ1、片栗粉 小さじ2)
- B(だし[昆布とシイタケで取った物] 1/2カップ、しょうゆ・みりん 各大さじ1、片栗粉 小さじ2)
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
レンコンの1/3は、みじん切りにする。残りは、すりおろして汁気を軽く絞る。
タマネギ・ニンジンは、みじん切りにする。
2.
フライパンにゴマ油を入れて熱し、タマネギ・ニンジン・みじん切りのレンコンを加えて、よく炒める。
3.
(2)のあら熱を取って、ボウルに入れる。
すりおろしたレンコン・(A)を加えて、よく混ぜ合わせる。
2等分にして、小判型に形を整える。
4.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、(3)を焼く。
焼き色が付いたら、ひっくり返して蓋をして、弱火で5分程焼く。
5.
小鍋に(B)を入れ、とろみが付くまで、たえずかき混ぜる。
6.
ブロッコリーは、ゆでる。
ラディッシュは、4等分にして塩をふり、水気が出たら軽く絞る。
7.
器に(4)を盛り、(5)をかける。
ダイコンおろしをのせて、(6)を添える。
ポイント
レンコンの汁でとろみが付くので、捨てずに片栗粉の代わりとして使用しても良いです。