焼きもちの春菜あん

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 133kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- 角もち
- 4個(約200g)
- 小松菜(ゆでたもの)
- 30g
- ご飯
- 30g
- A(水 50ml、砂糖 小さじ1/2、塩 小さじ1/4、薄口しょうゆ 2〜3滴)
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
小松菜は、葉先の緑色の濃い部分のみ、熱湯でさっとゆでる。
冷水に取り、完全に冷めたら水気を絞る。
2.
(1)をすり鉢に入れ、すりつぶす。
ペースト状になったら、冷めたご飯を加えてすりつぶす。
3.
(2)の米粒の形がなくなってきたら、(A)を加えてさらにすり混ぜる。
4.
角もちは2等分し、焼き網で焼く。
器に盛り、(3)をかける。
ポイント
小松菜の他、ホウレンソウや春菊などの葉野菜を使ってもできます。
ご飯は冷めたものを使わないと、ご飯の熱で緑色があせるので注意しましょう。