ゴボウのポタージュ

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 317kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- ゴボウ
- 1本(約250g)
- タマネギ
- 1個
- ニンニクのみじん切り
- 小さじ1/2
- パセリのみじん切り
- 適量
- オリーブオイル
- 大さじ1
- 生クリーム
- 1カップ
- 塩
- 小さじ1/2〜1
- ブラックペッパー
- 適量
- A(水 4カップ、コンソメ[キューブ] 1個、ローリエ 1枚)
- A(水 4カップ、コンソメ[キューブ] 1個、ローリエ 1枚)
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
アク抜きしたゴボウは、水気をしっかり取る。
タマネギは薄切りにする。
2.
鍋にタマネギ・ニンニク・オリーブオイルを入れ、弱火にかける。
タマネギが透き通るまで炒めたら、ゴボウを加えて5分位炒める。
3.
(2)に(A)・生クリームの半量を加えて、火を強める。
沸騰したら弱火にし、煮汁が2/3位になるまで10〜15分程煮る。
4.
(3)の火を1度止め、冷ます。
あら熱が取れたらローリエを取り出し、ハンドプロセッサー(またはミキサー)で、全体がなめらかになるまで攪拌する。
5.
(4)がなめらかになったら、再び鍋に入れて火にかけ、生クリームを加える。
塩・ブラックペッパーで味を調え、沸騰する直前で火を止める。
器に盛り、パセリのみじん切りを添える。
ポイント
最初にしっかりとタマネギ・ゴボウ・ニンニクを炒めると、とてもおいしい旨みが出ます。焦げないように弱火で、のんびりと炒めて下さい。