ナスラックKitchen

サツマイモのチーズケーキ

  • →
    調理時間 : 70分
    →
    カロリー : 約 374kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(6人分)型のサイズ(18cmホール丸型)

サツマイモ
200g
サツマイモ(飾り用)
50g
グラニュー糖
大さじ1
生クリーム
100ml
A(クリームチーズ 350g、卵 3個、グラニュー糖 150g)
B(薄力粉 50g、レモン汁 1/2個分、ラム酒 小さじ1/2)
B(薄力粉 50g、レモン汁 1/2個分、ラム酒 小さじ1/2)
B(薄力粉 50g、レモン汁 1/2個分、ラム酒 小さじ1/2)
B(薄力粉 50g、レモン汁 1/2個分、ラム酒 小さじ1/2)
B(薄力粉 50g、レモン汁 1/2個分、ラム酒 小さじ1/2)

→作り方 → 作り方の画像を表示する

1.

サツマイモは皮をむいて適当な大きさに切り、水にさらしてアク抜きする。
水気を切って耐熱皿に並べ、ラップをして電子レンジ(500W)で4〜5分加熱する。
中心まで十分に加熱したら、マッシャーなどでつぶす。

2.

(1)に生クリームを加え、全体を混ぜてペースト状にする。

3.

飾り用のサツマイモは、皮付きのまま5mm程度の輪切りにし、水にさらしてアク抜きする。
水気をふき取りフライパンに並べ、上からグラニュー糖をふりかけ、弱めの中火にかける。
グラニュー糖が溶けて、サツマイモの両面がきつね色になったら取り出す。

4.

(A)をフードプロセッサーにかけ、滑らかになるまでよく混ぜ合わせる。

5.

(4)をボウルに取り出し、(2)・(B)を加え、全体がなめらかになるまでよく混ぜる。

6.

型に(3)を並べ、上から(5)の生地を静かに流し込む。
180℃にのオーブンで50分焼き、焼きあがったら金網で冷まし、取り出す。

ポイント

サツマイモのホクホク感を楽しみたいときは、サツマイモを粗めにつぶします。