大豆とジャガイモのコロッケ

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 68kcal(1個分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- 大豆の水煮
- 50g
- ジャガイモ
- 大1個
- タマネギ
- 1/6個
- セロリ
- 1/4本
- 塩
- 少々
- ハーブソルト
- 少々
- ドライパセリ
- 小さじ1
- 薄力粉
- 大さじ1〜1.5
- 溶き卵
- 1/2個分
- パン粉
- 1/2カップ強
- 揚げ油
- 適量
- 添え野菜(大葉、ミニトマトなどお好みのもの)
- 各適量
- A(トマトケチャップ 大さじ2、粒マスタード 小さじ1)
- A(トマトケチャップ 大さじ2、粒マスタード 小さじ1)
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
ジャガイモは4等分に切り、やわらかくなるまでゆでて皮をむく。
2.
タマネギ・セロリはみじん切りにしてボウルに入れ、塩を加えてもむ。
3.
(2)に(1)・大豆の水煮を入れ、マッシャーでつぶす。
4.
(3)に、ハーブソルト・ドライパセリを加える。
5.
(4)を俵型に詰め、成形する。
(型がなければ、手で約7〜8個分の俵型にする。)
6.
(5)に、薄力粉・溶き卵・パン粉の順に衣を付ける。
中温(170〜180℃)の油に入れて、きつね色になるまで揚げる。
7.
(6)を添え野菜と一緒に器に盛り、(A)のソースを添えて頂く。
ポイント
乾燥大豆から圧力鍋で調理する場合は、浸水なしで約25分炊きます。約1/2カップで、100g程になります。
多めに炊いて、冷凍保存がおすすめです。