ナスラックKitchen

刻み昆布と蒸し鶏の和え物

  • →
    調理時間 : 20分
    →
    カロリー : 約 249kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(2人分)

鶏もも肉(一口カット済み)
200g
刻み昆布
15g
パプリカ
1/2個
白ゴマ
適量
A(酒 大さじ2、塩 少々)
B(水 50ml、みりん 大さじ2、しょうゆ 大さじ1/2)
C(ゴマ油 小さじ1、ゆずこしょう 少々)

→作り方 → 作り方の画像を表示する

1.

パプリカは、オーブントースターで表目に焦げ目がつくまで焼く。
皮を取り、太めの千切りにする。

2.

鍋に鶏もも肉・(A)を入れ、中火にかける。
フツフツしてきたら、弱火に鶏肉に火が通るまで蒸し煮にする。

3.

刻み昆布に(B)を合わせ、煮汁がほとんどなくなるまで煮る。

4.

ボウルに(1)・(2)・(3)を合わせる。
(C)を加えて、全体を混ぜ合わせる。

5.

(4)を器に盛り、白ゴマをちらす。

ポイント

鶏肉を蒸したときに出る蒸し汁も、捨てずに一緒に合わせて使いましょう。
鶏肉が大きい場合は、食べやすい大きさに切ってから調理しましょう。