鶏肉と夏野菜のグリル ショウガ漬け

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 -kcal
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- 鶏胸肉
- 2枚
- パプリカ(赤・黄)
- 各1/2個
- ピーマン
- 2個
- ナス
- 1本
- ショウガ
- 1片
- ゴマ油
- 大さじ2
- 料理酒・しょうゆ
- 各大さじ1
- ショウガだれ(酢 大さじ3、しょうゆ 大さじ2、ショウガのすりおろし・砂糖 各大さじ1、水 100ml)
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
鶏胸肉は皮を外し、食べやすい大きさのそぎ切りにする。しょうゆと料理酒をふりかけてそのまま5分程おき、下味を付ける。
2.
ショウガは千切りにする。パプリカとピーマンは種とヘタを外し、食べやすい大きさに切る。ナスはヘタを取ってタテ4等分にしたら、皮目に軽く格子状の切り込みを包丁で入れ、水に放ってアク抜きをする。焼く前に水から取り出し、キッチンペーパーで水気をよく拭き取る。
3.
ショウガだれの材料をすべて合わせ、よく混ぜておく。
4.
フライパンにゴマ油とショウガの千切りを各半量ずつ入れて火にかける。軽く炒めたら切っておいた野菜を加えて炒め、焼き色が付いたら弱火にして蓋をして2分加熱する。野菜に火が通ったら熱いうちに用意しておいた(3)に漬ける。
5.
同じフライパンに残りのゴマ油とショウガを入れ、(1)を加える。蓋をして3分経ったらひっくり返し、さらに1〜2分、中心まで完全に火が通るまで焼く。
6.
熱いうちに鶏肉も(3)に加え、全体を大きく混ぜて味をしみこませる。
ポイント
熱くても冷めてもおいしい一品です。野菜は、今回使用した物の他にもキノコやいんげんなどもおすすめです。