根菜のあったか煮込み

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 259kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- 昆布だし
- 150ml
- ダイコン
- 130g
- がんもどき
- 2個
- サトイモ
- 1個
- ゴボウ
- 1/2本
- ニンジン
- 1/3本
- タマネギ
- 1/4個
- ショウガ汁
- 一片分
- しょうゆ
- 大さじ2
- みりん
- 大さじ1
- 料理酒
- 大さじ1
- ゴマ油
- 小さじ2
- 塩
- 小さじ1/4
- 白ゴマ(飾り)
- 適量
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
野菜は食べやすい大きさに切る。(ニンジン、ゴボウは乱切り)
2.
鍋にゴマ油を引き、野菜類に塩をふりながらじっくりと炒め、料理酒をふる。
3.
だしとみりんを加えて10分程煮る。
4.
がんもどき・しょうゆ・ショウガ汁を加えてさらに5分程煮て火からおろして予熱で味をふくませる。
5.
器に盛り、ゴマを飾ってできあがり。
ポイント
野菜はサトイモ、タマネギ以外、皮付きのまま調理してOKです。サトイモは泥を落として乾かしてからのほうが皮がむきやすいです。