天の川ゼリー

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 117kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- 牛乳
- 250ml
- ブドウジュース
- 250ml
- リンゴジュース
- 250ml
- ゼラチン(牛乳用)
- 5g
- 寒天(ジュース用)
- 4g
- 果物(お好みの物で)
- 適量
- 水
- 3/4カップ
- 砂糖
- 大さじ6
- レモン汁
- 大さじ2
- レモン汁
- 大さじ2
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
牛乳ゼリーを作る。
鍋に牛乳・砂糖(大さじ2)を入れ、火にかけ砂糖が溶けたらゼラチンを加えて煮溶かし、あら熱を取って、バットなどに流し入れ、冷やし固める。
2.
ブドウ寒天を作る。
鍋にブドウジュースと寒天(2g)を入れ、ふつふつしてきたら火を止め、あら熱を取って、バットなどに流し入れ、冷やし固める。
3.
リンゴ寒天を作る。
鍋にリンゴジュースと寒天(2g)を入れ、火にかけふつふつしてきたら火を止め、あら熱を取って、バットなどに流し入れ、冷やし固める。
4.
(1)は棒状に切る。
5.
(2)と(3)は星型などで型抜きをする。
6.
(5)の作業のあと、残ったゼリーは包丁でみじん切りにする。
7.
器に盛るときは、(4)を真ん中にして、みじん切りにしたブドウ寒天とリンゴ寒天のどちらかを上下に盛り3層にする。その上に彩りよく星型のゼリーや果物を飾る。
(果物も星型に抜いてもOK)
8.
鍋に水、残りの砂糖を入れ、火にかけ砂糖が溶けたらレモン汁を加えてレモンシロップを作り、お好みで(7)にかけて頂く。
ポイント
粉末寒天は1本が4g入っているので、ひとつの寒天ジュースにつき半分使用する感じです。
型抜きしたあとの果物もみじん切りにして寒天と一緒に器に盛ると良いです。