サンチュ天ぷら(サンチュティギム)

-
- 調理時間 : 40分
- カロリー : 約 -kcal
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- イカ
- 1杯
- タマネギ
- 1/2個
- ピーマン
- 1/2個
- パプリカ(赤)
- 1/4個
- サラダ油
- 適量
- サンチュ
- 適量
- A(小麦粉 ・片栗粉 各100g、水 150ml、卵 1個、塩 少々)
- たれ(しょうゆ 大さじ1、酢・砂糖 各大さじ1/2、ゴマ 小さじ1)
- たれ(しょうゆ 大さじ1、酢・砂糖 各大さじ1/2、ゴマ 小さじ1)
- たれ(しょうゆ 大さじ1、酢・砂糖 各大さじ1/2、ゴマ 小さじ1)
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
イカは足を引っ張り胴体と分ける。目の上あたりに包丁を入れ、内臓を切り離し、クチバシと目はつまみ出す。
2.
足は吸盤をこそげ落として、長さ2cmに切る。
3.
胴体とエンペラ(みみ)を引き離したら皮をむき、粗く刻む。
4.
タマネギ・ピーマン・パプリカ(赤)は、粗みじん切りにする。
5.
ボウルに(A)・(2)〜(4)を入れて、さっくり混ぜる。
6.
鍋にサラダ油を熱し、スプーンを使ってタネを鍋肌から滑らせるように入れ、中火で揚げる。
7.
器に盛り付け、サンチュとたれを添える。食べるときは、サンチュに天ぷらをのせ、たれを少しかけて包む。
ポイント
小麦粉と片栗粉を合わせているので、さくっと揚がります。イカは冷凍を使っても構いません。