豚肉と島らっきょうの野菜炒め

-
- 調理時間 : 15分
- カロリー : 約 -kcal
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- 島らっきょう
- 150g
- 豚肉(バラ薄切り)
- 150g
- ピーマン
- 2個
- もやし
- 1袋
- サラダ油
- 大さじ1/2
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 料理酒
- 小さじ1
- 塩
- 小さじ1
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
島らっきょうは水洗いして泥を落とし薄皮をむく。根元を切り落とし、緑色の茎の部分と球根部の白い部分に切り分ける。球根部の白い部分は縦半分にする。
2.
豚肉は食べやすい大きさに切る。ピーマンはヘタと種を取って細切りにする。もやしは水洗いして水気をよく切る。
3.
フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を加える。豚肉のフチが茶色くカリッとするまで炒めたら、島らっきょうの白い部分を加えて香りがたつまで炒める。
4.
次に島らっきょうの茎とピーマンを加え、さらに20秒程炒めて全体に油をなじませる。
5.
もやしを加えてざっと炒めたら、料理酒、塩、しょうゆを加えて全体を大きく15秒程炒めて味をなじませる。
ポイント
加熱調理は強火で。手早くどんどん炒めていきましょう。もやしに8割程度火が通ったら火を止めて、あとは余熱で火を通します。