山形のだし豆腐

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 83kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- トマト
- 小1個
- オクラ
- 2本
- ナス
- 1/2本
- キュウリ
- 1/2本
- 大葉
- 5枚
- 絹ごし豆腐
- 400g
- A(酢・薄口しょうゆ 各大さじ2、塩 小さじ1/2、顆粒だしの素 小さじ1/4)
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
オクラは、塩(分量外)少々を加えたお湯でゆで、冷水に取る。水気を切り、粗みじん切りにする。
2.
トマト、ナス、キュウリはヘタを切り落とし、粗みじん切りにする。大葉はみじん切りにする。
3.
ボウルに(A)を入れ、(1)・(2)を加えて混ぜ合わせ冷蔵庫で15分冷やす。
4.
絹ごし豆腐は4等分し、器に盛って(3)をかける。
ポイント
器も冷たく冷やしておきましょう。豆腐の水気はしっかり切りましょう。