厚揚げとナスのおろし和え

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 594kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- 厚揚げ
- 0.5丁
- ナス
- 1本
- 青ネギ
- 1本
- ダイコン
- 10cm
- 水
- 500ml
- 揚げ油
- 大さじ2
- 塩
- 小さじ1/2
- A(だし汁 1/2カップ、しょうゆ・みりん 各大さじ1、砂糖 小さじ1)
- A(だし汁 1/2カップ、しょうゆ・みりん 各大さじ1、砂糖 小さじ1)
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
ナスを縦の4等分にし、適当な長さに切る。ボウルに塩水(水500ml、塩小さじ1/2)を作り、ナスをサッと浸してアク抜きをし、水気をキッチンペーパーなどでしっかりとふく。
2.
厚揚げは食べやすい大きさに切り、青ネギは小口切りにする。
3.
フライパンに油を引き、温めたらナスを皮から投入し、揚げ焼きにする。火が通ったら、厚揚げを加え、両面に焼き目を付けたら(A)を加えて、ひと煮立ちさせる。
4.
おろしたダイコンと和えて、器に盛り付け、青ネギを飾り付けたらできあがり。
ポイント
厚揚げは、絹厚揚げでも木綿厚揚げでも、おいしく作れます。ダイコンのすりおろしは、食べる直前に加えるのがポイントです。だし汁の替わりに、ストレートのめんつゆ1/2カップでもOKです。