米粉入りの豆腐パン

-
- 調理時間 : 45分
- カロリー : 約 882kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(1個)
- 絹ごし豆腐
- 150g
- 強力粉
- 100g
- 米粉
- 50g
- 砂糖
- 15g
- ベーキングパウダー
- 3g
- 重曹
- 1g
- レモン汁
- 大さじ1
- オリーブオイル
- 大さじ1
- 塩麹(あれば)
- 小さじ1
- 塩
- 小さじ1/3
- 白ゴマ
- 大さじ1
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
ボウルに絹ごし豆腐を入れ、ゴムベラでつぶしてなめらかにする。
2.
豆腐の上に、粉類(強力粉・米粉・砂糖・ベーキングパウダー・重曹)、オリーブオイル、レモン汁、塩麹、塩を加えてゴムベラでざっくりと混ぜる。
3.
ひとまとまりになったら、手でこねながらひとまとめにする。
4.
パン生地を直系15cmほどの円に成形し、表面に×の切り込みを入れる。表面に白ゴマをちらす。
5.
210℃のオーブンで25〜30分焼く。焼けたらあら熱が取れるまで冷ましてからカットしていただきます。
ポイント
焼きたてはもちもちしているので、熱を冷ましてからカットするのがおすすめです。