ナスラックKitchen

メカジキのソテーサムジャンソース添え

  • →
    調理時間 : 15分
    →
    カロリー : 約 292kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(2人分)

メカジキ
200g(2切れ)
少々
片栗粉
適量
サラダ油
大さじ1
白ゴマ
適量
カイワレダイコン
適宜
A(味噌 大さじ1/2、コチュジャン 大さじ1/2、しょうゆ 大さじ1/4、みりん 大さじ2、ニンニクのすりおろし 小さじ1/2、ゴマ油 大さじ1/4)
A(味噌 大さじ1/2、コチュジャン 大さじ1/2、しょうゆ 大さじ1/4、みりん 大さじ2、ニンニクのすりおろし 小さじ1/2、ゴマ油 大さじ1/4)

→作り方 → 作り方の画像を表示する

1.

カイワレダイコンの根元を切り落とす。メカジキの両面に塩をふり、片栗粉をまぶす。

2.

フライパンにサラダ油をひき、中弱火にかける。(1)のメカジキを入れて蓋をして、キツネ色になるまで焼く。蓋を開けて反対側に返し、再び蓋をしてキツネ色になるまで焼いたら、フライパンから取り出す。

3.

(2)のフライパンの油をキッチンペーパーで拭き取ったら、(A)を入れる。中火にかけて、全体に火が通ったら、火を止める。

4.

皿に(2)のメカジキを盛り付け、(3)のサムジャンソースとカイワレダイコンを添え、白ゴマをふる。

ポイント

メカジキの代わりに白身魚もおすすめです。