ナスラックKitchen

レンコンのはさみ揚げ

  • →
    調理時間 : 35分
    →
    カロリー : 約 244kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人分)

レンコン
250g
しらたき
1/2袋
タマネギのみじん切り
大さじ3
A(豚ひき肉 200g、塩 少々、ショウガ汁 小さじ1)
小麦粉
少々
片栗粉
少々
パン粉
少々
牛乳
少々
揚げ油
適量
ダイコンおろし
適量
しょうゆ
少々
大葉
適量
すだち
適量

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

タマネギのみじん切りは、弱めの中火で透き通るまでゆっくり炒めて冷ます。

2.

レンコンは、厚さ7〜8mm程度の輪切りにする。

3.

しらたきは、さっとゆでてざく切りにする。
パン粉に牛乳を浸す。

4.

(1)と(A)をボウルに入れて軽く混ぜ合わせ、手で練るように混ぜて粘りを出す。
(3)を加え、さらに混ぜる。

5.

(4)を平たい丸形にまとめ、レンコンの切り口に片栗粉をまぶしてはさむ。
小麦粉を全体に薄くまぶして、170℃の揚げ油で揚げる。

6.

器に盛り、ダイコンおろしと大葉・すだちを加え、しょうゆで食べる。

ポイント

ひき肉は手で混ぜるのがいちばん効果的です。肉の粘りが出るまで根気良く練ります。箸やへらで混ぜたのでは粘りが出ないのでポロポロとした食感になります。
パン粉に牛乳を浸すと、肉がなめらかな口当たりになります。