ナスラックKitchen

簡単アップルパイ

  • →
    調理時間 : 65分
    →
    カロリー : 約 370kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人分)

無塩バター
50g
冷水
50ml
リンゴ(紅玉)
1個
干しあんず
8個
クルミ
40g
A(薄力粉 130g、塩 小さじ1/5)
B(グラニュー糖 大さじ3、レモン汁 1/2個分)

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

(A)を合わせてふるう。ボウルにふるった粉と、角切りにした冷たいバターを加え、フォークでつぶしながら混ぜる。

2.

手の平ですり合わせるようにして、ポロポロにする。

3.

(2)の中央をくぼませて冷水を加え、フォークでざっと混ぜる。手で折りたたむようにしてひとまとめにし、ラップ材で包み、冷蔵庫で30分程休ませる。

4.

リンゴは、角切りにする。
干しあんずは、水で戻して半分に切る。
クルミは刻んで(B)と混ぜ、味をなじませておく。

5.

オーブンシートの上に、(3)の生地をのせて麺棒で5mm厚さに丸くのばす。オーブンペーパーごと天板に移し、(4)をのせて回りを包み、200℃のオーブンで20分程焼く。

ポイント

お菓子に使うリンゴは酸味と甘みの強い「紅玉」か「ジョナゴールド」が適しています。手に入らない場合は、その他の品種のリンゴにレモン汁を振って酸味を補います。