ナスラックKitchen

キムパフ(韓国風のり巻き)

  • →
    調理時間 : 60分
    →
    カロリー : 約 338kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4本分)

ご飯
600g
韓国のり
4枚
牛肉
60g
さつま揚げ
2枚
キムチ
40g
ホウレンソウ
1/4束
2個
炒りゴマ
小さじ1
塩・こしょう
少々
しょうゆ
少々
ゴマ油
大さじ2位

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

牛肉は細切りにし、さつま揚げは厚さ1cmに切る。それぞれゴマ油で炒めて、塩コショウをふる。
キムチは細かく切り、ゴマ油で炒める。

2.

ホウレンソウは茹で、しょうゆをまぶしておく。
卵は、塩少々を加えて卵焼きを作り、4等分に切る。

3.

ラップを韓国のりの大きさにあわせて準備する。
韓国のりの上にご飯をのせ、手前から1㎝向こうに(1)(2)をおき、ラップを使い海苔巻きを作っていく。

4.

巻き終わったら、ハケで表面にゴマ油をぬり、炒りゴマをふる。

ポイント

中に巻く具材に、それぞれ味をつけておくのが、おいしく頂くコツです。
本来は「巻きす」を使って作りますが、ラップでも簡単にできます。