炊きおこわ

-
- 調理時間 : 60分
- カロリー : 約 210kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- もち米
- 2合
- あずき
- 40g
- 水
- 450ml
- ごま塩
- 適宜
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
あずきを洗い小鍋に入れて、たっぷりの水(分量外)を加え火にかける。
強火で煮て茹でこぼしをして、1度ザルにあげる。

2.
再度、鍋に水450mlと共に入れて強火にかけ、沸騰後弱火で15〜20分煮る。
3.
(2)の豆と煮汁は、別々にしておく。
煮汁は冷ましている途中に、おたまですくっては落としてを2〜3回繰り返し、色だしをよくする。

4.
もち米を洗いザルにあげておき、炊飯器に入れる。
(3)の煮汁を360ml計量して炊飯器に加え、あずきを上にのせて炊く。
5.
炊き上がりにごま塩をふる。
ポイント
あずきは、ゆで過ぎて皮が破れない様に気を付けましょう。
親指と人さし指でつまんで、つぶれる位が目安です。