白菜の包み蒸し

-
- 調理時間 : 45分
- カロリー : 約 276kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- 白菜
- 7〜8枚
- A(豚ひき肉・鶏ひき肉 各200g、ゆでタケノコのみじん切り 50g)
- 長ネギ
- 1本
- 生シイタケ
- 4〜5枚
- おろしショウガ
- 小さじ1
- B(卵 1個、酒 大さじ1、ゴマ油 小さじ2、塩 小さじ1/2)
- 酢じょうゆ(市販)
- 適量
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
白菜は洗って、しんなりするくらいにゆでる。

2.
長ネギ、生シイタケはみじん切りにする。

3.
ボウルの中に(A)を入れ、(2)とおろしショウガを入れてよく手で混ぜ合わせる。
(B)を加えて、粘りがでるまで混ぜ合わせる。

4.
耐熱ガラス製のボウルに、白菜を放射線状に並べる。
(3)を少しのせて白菜を折り込む。その上にさらに(3)を少しのせて、白菜を折り込む作業を繰り返し行なう。
最後に外側の白菜で形を整える。

5.
(4)をボウルごと蒸気の上がった蒸し器に入れ、強火で25分〜30分蒸す。

6.
蒸し器から取り出し、切り分ける。
市販の酢じょうゆをつけて食べる。

ポイント
白菜がまるでケーキのミルフィーユのようになり、おもてなしにもぴったりです。