鴨の北京ダック風

-
- 調理時間 : 40分
- カロリー : 約 543kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- 鴨肉
- 2枚
- 白ネギ
- 1本
- キュウリ
- 1本
- サラダ油
- 大さじ1
- 春巻の皮(生食用)
- 8枚
- A(酒 大さじ2、塩 小さじ1/2)
- B(砂糖・酒 各大さじ1、薄口しょうゆ 小さじ1)
- C(八丁味噌 200g、砂糖 100g、酒 大さじ3、水 100ml、炒りゴマ 大さじ1)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
バットの上で、鴨肉に(A)をふり20分位おく。

2.
白ネギは白髪ネギにし、水にさらす。
キュウリは細切りにしておく。

3.
小鍋の中に(C)を入れて火にかけ、半量になるまで煮詰めて甜麺醤を作る。

4.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鴨肉を皮目からこんがりと焼く。

5.
(4)のフライパンから出た油を捨てた後、(B)で味付けをする。
鴨肉は、さめてから薄切りにし、白髪ネギ・キュウリと共に盛りつける。
春巻の皮(生食用)に甜麺醤をぬって、鴨肉をのせて食べる。

ポイント
鴨は焼き過ぎて硬くなると美味しくないため、火加減に注意して焼きましょう。