焼きビーフン

-
- 調理時間 : 25分
- カロリー : 約 400kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- ビーフン
- 100g
- 鶏もも肉
- 100g
- 干しシイタケ
- 2枚
- 干しエビ
- 大さじ1
- タケノコ(茹)
- 50g
- ニンジン
- 1/3本
- タマネギ
- 1/2個
- 調味液(鶏ガラスープの素 小さじ1、湯 100ml、塩 小さじ1/3、濃口しょうゆ 小さじ2)
- ゴマ油
- 小さじ1
- コショウ
- 少々
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
ビーフンをぬるま湯に10分つけて、やや固めに戻してザルにあげておく。

2.
鶏肉は長さ2cmの細切りに、干しシイタケは水で戻して千切り、干しエビも水で戻してみじん切りにする。
タケノコは長さ2cmの千切りに、ニンジンは半月切りにし、タマネギは薄切りにする。
3.
鍋に油を温めて干しエビを炒め、干しシイタケを加えて炒める。

4.
鶏肉を加え、よく炒める。

5.
他の野菜を加えてさっと炒め、ビーフンと調味液も加えて、水分がなくなるまで煮る。

6.
ゴマ油を加えて仕上げる。
ポイント
ビーフンの調味は、スープを加えて吸わせながら味をしみこませましょう。