ダイコンのべったら風味漬け

-
- 調理時間 : -分
- カロリー : 約 73kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(1回分)
- ダイコン
- 1/2本
- 塩
- 小さじ1.5
- ざらめ
- 大さじ4
- 米酢
- 1カップ
- 昆布
- 5cm片
- 鷹の爪
- 1本
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
ダイコンは皮をむき、縦4等分にする。
表面に塩をまぶして、蓋つきの保存容器に入れておく。

2.
米酢・ざらめ・昆布・鷹の爪を、ホウロウかステンレスの鍋に入れ、沸騰してざらめが溶けるまで加熱し、甘酢を作る。

3.
熱々の甘酢を(1)にかけ、表面をラップで覆い、その上から蓋をする。
あら熱が取れたら冷蔵庫に入れる。
1日2〜3回ダイコンの上下を返して全体に味がなじむようにする。

ポイント
3日目ぐらいから、味がよくしみてまろやかになり、食べごろになります。