ナスラックKitchen

ひじきと大豆煮

  • →
    調理時間 : 25分
    →
    カロリー : 約 148kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人)

ひじき
20g
水煮大豆
100g
糸コンニャク
100g
ニンジン
40g
水煮レンコン
30g
2カップ
だしの素
小さじ1
A(濃口しょうゆ・砂糖・みりん・酒 各大さじ2)
サラダ油
大さじ1

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

ひじきは、水に漬けてもどしておく。

2.

糸コンニャクは長さ3cm、ニンジンは長さ3cmの細切り、水煮レンコンは薄切りにして半月切りにする。

3.

鍋にサラダ油を温めて、糸コンニャクを炒める。

4.

ニンジン・水煮レンコンを加えて炒める。

5.

ひじきを加えてよく炒める。

6.

大豆を加えてひとまぜして水を加え、だしの素・Aを加えて強めの中火にして煮る。
時々混ぜて、煮汁がなくなるまで煮る。

ポイント

ひじきはさっと洗い、たっぷりの水に10〜15分つけて、ふっくらと戻します。ザルにあげて、水分を切って使いましょう。
ひじきは戻すと約7〜8倍の重さになります。