キムチとエビのワンタンスープ

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 147kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- むきエビ(冷凍)
- 小20尾(60g)
- キムチ
- 100g
- ワンタンの皮
- 1袋
- ゴマ油
- 大さじ1
- ホウレンソウ
- 1/2把
- 水
- 1000ml
- A(酒 大さじ1、片栗粉 大さじ2、塩 ひとつまみ)
- B(中華スープの素 大さじ2、塩・こしょう 各少々)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
ホウレンソウは、ざく切りにする。
2.
むきエビの背わたを取り、きれいに洗い、水気を切って(A)で下味をつける。
3.
キムチを細かく切り、(2)と一緒にワンタンの皮で包む。(エビ1尾とキムチ小さじ1くらい)
4.
鍋にゴマ油を熱し、ホウレンソウを炒め、水と(B)を加えて沸かす。
5.
(4)の中に(3)を入れ、エビに火が通ったら味を調える。
ポイント
キムチは、食べやすい大きさに切りましょう。