イカゲソとダイコンの豆板醤煮

-
- 調理時間 : 25分
- カロリー : 約 167kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- イカゲソ
- 100g
- ダイコン
- 10cm
(200g) - ダイコンの葉
- 50g
- ニンニク
- 1片
- サラダ油
- 大さじ1
- 水
- 100ml
- ショウガ
- 薄切り3枚分
- A(しょうゆ・酒 各大さじ1、ゴマ油 小さじ1、豆板醤 小さじ2)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
ダイコンはいちょう切りに、ダイコンの葉は1cm幅に切る。
ショウガは千切り、ニンニクは薄切りにする。
2.
イカゲソは、食べやすい大きさに切る。
3.
鍋にサラダ油を熱し、ニンニクを炒める。
香りが立ったら、(2)とダイコンとダイコンの葉を炒める。
水とAを加えて、汁気がなくなるまで煮る。
器に盛って、ショウガを散らす。
ポイント
豆板醤の量はお好みで加減して下さい。ダイコンの葉も、捨てずに使えるレシピです。