エビとホウレンソウの卵とじ

-
- 調理時間 : 25分
- カロリー : 約 183kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- むきエビ(冷凍)
- 100g
- ホウレンソウ
- 1束(200g)
- 生シイタケ
- 2枚
- 卵
- 2個
- 七味唐辛子
- 適量
- A(だし 150ml、砂糖 小さじ1、酒・みりん・薄口しょうゆ 各大さじ1)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
むきエビは良く洗い、背わたを取る。
ホウレンソウは固めにゆで、3cmの長さに切る。
生シイタケは薄切りにする。
2.
(A)を小鍋に入れて沸かす。
むきエビを加えて火が通ったら、生シイタケとホウレンソウを加え、さっと煮る。
3.
卵を割りほぐし、(2)の鍋に流し入れる。
少し固まってきたら、火を止め、蓋をする。
4.
卵に火が通ったら器に盛り、お好みで七味唐辛子をふる。
ポイント
Aの煮汁の代わりに、めんつゆでもOKです。