サケのビビンバ風(韓国風混ぜご飯)

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 423kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- 塩サケ
- 1切れ(100g)
- ご飯
- 2膳(130g×2)
- キムチ
- 100g
- 長ネギ
- 1/2本
- 卵
- 1個
- 酒
- 大さじ1
- ゴマ油
- 大さじ1
- A(塩 小さじ1/2、こしょう 少々、しょうゆ 大さじ1)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
長ネギは、みじん切りにする。
キムチは食べやすい大きさに切り、軽く汁を絞る。
2.
塩サケを耐熱皿にのせて酒をふり、ラップをかぶせて電子レンジ(強)で2分程加熱する。
塩サケの身をほぐす。
3.
ボウルに温かいご飯と(1)、(2)、(A)を入れて混ぜる。
4.
フライパンにゴマ油を熱し、(3)を炒めて皿に盛る。
中央にくぼみを作り、卵を割り入れる。
ポイント
サケを電子レンジで調理すると、固くなりすぎず、おいしくできます。