ゆり根の洋風雑炊

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 207kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- ご飯
- 1膳(130g)
- ゆり根
- 1個(90g)
- ニラ
- 4本
- 生ハム
- 30g
- 固形スープの素
- 小さじ1/2
- 水
- 800ml
- 塩・こしょう
- 各少々
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
ニラは、2〜3cmの長さに切る。
2.
ゆり根の米ぬかをとり、1枚ずつはがす。

3.
ゆり根の黒い部分を包丁で取る。

4.
(3)を流水ですすぐ。

5.
鍋に、ご飯と水を入れる。

6.
(5)のご飯をほぐし、固形スープの素を入れて煮る。

7.
塩・こしょうで、味を調える。

8.
ご飯が柔らかくなったらゆり根を入れ、さっと煮てニラを散らす。

9.
火を止めて生ハムを散らし、器に盛る。

ポイント
ゆり根は柔らかいので煮すぎないように、ごはんが柔らかくなってから入れましょう。
生ハムのかわりにベーコンを使ってもおいしいです。(ベーコンを使う場合は、固形スープの素を入れたあとで加えて下さい。)