豚肉の中華風丼

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 506kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- 豚もも薄切り肉
- 150g
- A(キャベツ 2枚、タマネギ 1/4個、赤パプリカ 1/2個)
- 水煮うずら卵
- 6個
- キクラゲ(乾)
- 1枚
- ご飯
- 300g
- サラダ油
- 大さじ1
- ゴマ油
- 小さじ1
- B(水 200ml、ガラスープの素・オイスターソース 各小さじ1、塩 小さじ1/3、酒 小さじ2)
- 水溶き片栗粉(片栗粉、水 各大さじ1)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
豚もも薄切り肉は、一口大に切る。
(A)は2cm角に切る。
キクラゲは、水に戻して千切りにする。

2.
鍋に、サラダ油と豚肉を加えてから火にかけ、すぐに混ぜる。

3.
豚肉の表面の色が変わったら、(A)・うずらの卵・キクラゲを加えてひと混ぜする。
(B)を加えて、沸騰後、中火にして2分煮る。

4.
(3)に水溶き片栗粉を加えて、とろみをつける。
仕上げにゴマ油を加える。

5.
器に盛ったご飯の上に、(4)をかける。
ポイント
フライパンにサラダ油と豚肉を加えてから火にかけることで、お料理が初めての方でも焦げ付くことなく炒めものができます。