オゴッパプ(五穀飯)

-
- 調理時間 : -分
- カロリー : 約 827kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- 米
- 1合
- もち米
- 3合
- 黒米
- 大さじ4
- あずき
- 大さじ4
- 栗
- 10個
- きび
- 大さじ4
- 大豆
- 1/3カップ
- 打ち水
- 1/2カップ
- 塩
- 小さじ1
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
米ともち米は一緒に洗い、30分以上水に浸けておき、ざるにあげる。
黒米ときびは、洗っておく。

2.
あずきと大豆は、それぞれ洗って水に一晩浸け、さっと固めに茹でておく。

3.
栗は皮をとり、4つに切る。
4.
打ち水に塩を入れて、溶かしておく。
蒸し器の蒸気を上げておき、蒸しふきんをぬらす。
5.
蒸し器にふきんを敷き、(1)・(2)・(3)を入れてかき混ぜ、蓋をして強火で20分程蒸す。

6.
かき混ぜながら打ち水をして、さらに強火で20分程蒸す。
蒸し上がったら、器に盛る。

ポイント
5種類の穀物を混ぜて炊いた、見た目にもカラフルなごはんレシピです。