ナスラックKitchen

タイの姿蒸し

  • →
    調理時間 : 180分
    →
    カロリー : 約 370kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人分)

タイ
1尾
牛ひき肉
150g
2個
さやいんげん
1袋
赤パプリカ(または赤唐辛子)
少々
小麦粉
少々
大さじ2
A(しょうゆ 大さじ2、ニンニクのすりおろし・こしょう・ショウガ汁・唐辛子・小麦粉・ゴマ油 各少々)
昆布だし汁
1カップ
B(薄口しょうゆ 大さじ2・1/2、砂糖 大さじ3)
水溶き片栗粉(片栗粉 小さじ2、水 大さじ1)

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

タイに塩をふって、2時間程置く。

2.

牛ひき肉は、(A)で下味をつける。

3.

薄焼き卵を作り、千切りにする。
さやいんげんは、さっと茹でて斜め切りにする。
赤パプリカは、千切りにする。

4.

(1)に、切れ目を縦に4〜5本入れ、小麦粉をふる。

5.

切れ目に、(2)を詰める。

6.

蒸気の上がった蒸し器で、(5)を約30分蒸す。

7.

だし汁を火にかけて、(B)を加える。
水溶き片栗粉を加えて、とろみをつける。

8.

タイを器に盛り、上から(7)をかける。
(3)を飾る。

ポイント

蒸し器の底に、白菜かキャベツを1〜2枚敷くと、こびりつきません。