ひな寿司

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 465kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2組分)
- 寿司飯
- 400g
- 卵
- 2個
- A(砂糖・塩 各少々)
- 焼きのり
- 1枚
- ニンジン
- 少々
- キュウリ
- 1/4本
- プチトマト
- 2個
- ミツバ
- 2本
- 黒ゴマ・白ゴマ
- 各少々
- サラダ油
- 適量
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
寿司飯は4等分して、それぞれ三角に握る。
2.
ニンジンはゆでて、花型で型抜きする。
ミツバはゆでる。
のりは、半分に切る。
3.
卵に(A)を加える。
フライパンにサラダ油を入れて焼き、半分に切る。

4.
(3)で(1)を2個包む。

5.
のりで(1)を2個包む。

6.
(4)を女ひなに見立て、プチトマト・ニンジンを飾り、ミツバで帯を結ぶ。
(5)を男ひなに見立て、キュウリを薄切りにして顔と扇子にして飾る。
プチトマトとキュウリに、黒ゴマ・白ゴマで目を付ける。

ポイント
顔にうずら卵を使っても同様にできます。
つまようじや市販の物も利用すると、作る楽しみ・食べる楽しみも倍増します。