ナスラックKitchen

ロールレタスのショウガあん

  • →
    調理時間 : 30分
    →
    カロリー : 約 187kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(2人分)

レタスの葉
4〜6枚
厚揚げ
1/2枚
鶏ひき肉
120g
A(キクラゲ[千切りして乾燥してあるもの] 15g、ニンジンの千切り 3cm[正味15g]、長ネギのみじん切り 大さじ1、ショウガの絞り汁 少々、酒・片栗粉・白ゴマ 各大さじ1/2、薄口しょうゆ 小さじ1/2、塩 ひとつまみ)
B(湯 100ml、昆布茶 小さじ1、花かつお ひとつかみ)
C(酒・みりん 各大さじ1/2、薄口しょうゆ 大さじ1)
ひとつまみ
針ショウガ
適量

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

鍋にたっぷりの湯を沸かして塩を加え、レタスの葉を1枚ずつ入れてさっと茹でる。
冷水にとって、ざるにあげて水気を取っておく。

2.

厚揚げは、外側の揚げてある部分を切り落とし、白い豆腐部分を細かくつぶして、ボールに入れる。

3.

(2)に鶏ひき肉と(A)を加え、よく混ぜて4等分する。

4.

(1)で(3)を巻いたものを、4個作る。

5.

(B)を少し煮てから濾す。

6.

鍋に(4)をきっちり並べ、(5)を加えて火にかける。

7.

煮立ってきたら(C)で味付けして、弱火にしてから落とし蓋をして10分位煮る。
器に盛り、煮汁をかけて針ショウガを飾る。

ポイント

厚揚げを使うと、豆腐のように水切りをしなくても良いため、手軽にできます。切り落とした厚揚げの外側の部分は、細く切って味噌汁の具などに使いましょう。