ボイルイワシのさっぱりピリ辛和え

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 163kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- 真イワシ
- 2匹
- ショウガの薄切り
- 2枚
- 長ネギ
- 1本
- カイワレダイコン
- 1/2パック
- 豆苗
- 1パック
- 乾燥わかめ
- 2g
- 酒
- 大さじ1
- 塩・こしょう
- 各少々
- 太白ゴマ油
- 大さじ1
- A(酒 大さじ1/2、塩・こしょう 各少々)
- B(豆板醤・米酢・太白ゴマ油 各大さじ1/2)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
イワシは、3枚におろす。
長ネギは、青い部分はたたいてつぶす。白い部分は5cmの長さに切って、縦に切り目を入れて開き、端から細い千切りにして水に放ち、白髪ネギを作る。

2.
わかめは、水に入れて戻しておく。
豆苗は、根を切り落として洗う。
3.
鍋に湯をたっぷり沸かして、ショウガの薄切り・長ネギの青い部分・酒を入れて、イワシを入れてゆでる。

4.
イワシの色が変わって、全体が白くなったらざるに上げ、冷ましておく。

5.
フライパンに太白ゴマ油を入れて、わかめを炒め、豆苗を加えて炒める。
(A)を加えて、軽く味を付ける。
6.
器に(5)を敷いて(4)を盛り付け、(B)を混ぜてかける。
白髪ネギとカイワレダイコンを飾る。
ポイント
イワシの生臭みを消すのに、ショウガ・ネギなどの香草を使います。
豆板醤を使った辛めのたれを使っていますが、辛いのが苦手な方は、酢しょうゆでもおいしく食べられます。