魚介のパエリア

-
- 調理時間 : 40分
- カロリー : 約 616kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- 無洗米
- 3合
- 有頭エビ
- 6尾
- イカ
- 1杯
- ハマグリ
- 8個
- トマト
- 1個
- 赤パプリカ
- 1/2個
- しし唐辛子
- 8本
- サフラン
- 10本
- 湯
- 3カップ
- A(タマネギのみじん切り 1/2個分、ニンニクのみじん切り 1片分)
- B(白ワイン 50ml、固形スープの素 1個、塩 小さじ1/2、こしょう 少々、ベイリーフ 1枚)
- 白ワイン
- 50ml
- 塩・こしょう
- 少々
- オリーブオイル
- 大さじ3
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
サフランは湯に浸け、サフラン液を作る。

2.
エビは背わたを取り、イカは内臓を取り輪切りにする。ハマグリはよく洗う。
フライパンに、エビ・イカ・ハマグリを入れ、白ワインを振って、蒸し煮する。

3.
トマトは湯むきし、ざく切りにする。

4.
赤パプリカは細切りにし、オリーブオイル大さじ1でしし唐辛子とともに炒め、軽く塩・こしょうをふる。

5.
パエリア鍋にオリーブオイル大さじ2を入れて熱し、(A)を炒める。
エビ・イカを加えて炒め、さらに米・トマトも加え、ゆっくり炒める。

6.
(1)・(B)を加えて、アルミホイルで蓋をして、中火で煮る。
米が柔らかくなったら、アルミホイルを取って水分を飛ばし、ハマグリ・(4)をのせる。
ポイント
鍋は、パエリア鍋やすき焼き鍋のように、底辺の広いものを使いましょう。
ご飯は、少し芯が残るくらいを目安にしましょう。