ダイコンソースの野菜ハンバーグ

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 327kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- 牛ひき肉
- 160g
- 豚ひき肉
- 160g
- タマネギ
- 80g
- ゴボウ
- 50g
- タケノコ
- 30g
- ニンジン
- 20g
- A(卵 1個、パン粉 80g、ナツメグ 少々)
- ダイコン
- 120g
- B(みりん・しょうゆ 各少々)
- 塩・こしょう
- 各少々
- サラダ油
- 適量
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
タマネギは、みじん切りにする。
フライパンにサラダ油を入れて、タマネギがあめ色になるまで炒め、冷ましておく。

2.
ゴボウ・タケノコ・ニンジンは、ささがきにする。
フライパンにサラダ油を入れて炒め、冷ましておく。

3.
ボウルに牛ひき肉・豚ひき肉を入れてよく練る。
(1)・(2)・(A)を加えて、よく混ぜ合わせる。

4.
(3)の1/4量を丸めて、キャッチボールをするように、手のひらから手のひらに投げ、空気を抜く。
同様に、4個のハンバーグを作る。

5.
フライパンにサラダ油を強火で熱し、(4)の両面を色良く焼く。
蓋をして弱火にし、蒸し焼き状態で7分程焼く。
6.
ダイコンを、おろし金でおろす。
鍋にダイコンおろしを入れて火にかけ、(B)を入れて煮る。
塩・こしょうで味を調える。
7.
器に(5)を盛り、上から(6)をかける。
ポイント
ハンバーグを焼いている間にダイコンソースを作ると、調理時間が短縮できます。