チャーシュー入りチャーハン

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 400kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(1人分)
- ご飯
- 茶碗1杯分
- 卵
- 1個
- 長ネギ
- 5cm
- チャーシュー(薄切り)
- 2枚
- A(鶏がらスープの素[顆粒] ・塩・こしょう 各少々)
- サラダ油
- 大さじ1
- しょうゆ
- 少々
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
卵は割りほぐして、炊きたてか電子レンジで温めたご飯に混ぜておく。
(ムラのない黄色い卵チャーハンができる。)
2.
長ネギ、チャーシューは、粗いみじん切りにする。
3.
中華鍋(またはフライパン)にサラダ油を入れ、煙が立ったら(1)を入れて強火で炒める。
4.
ご飯の表面の卵が固まりかけたら、(2)を入れて混ぜ、(A)で味付けをする。
最後にしょうゆを入れて炒め、器に盛る。
ポイント
家庭用のガス台では火力が弱いので、フライパンや中華鍋はあまりふらないようにしましょう。鍋肌が冷えて、ごはんがべたつく原因になります。
手早さがチャーハンの決め手です。材料は全部、揃えてから炒め始めましょう。