ハンバーグ(赤ワイン入りソース)

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 400kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(1人分)
- 合いびき肉
- 90g
- タマネギ
- 70g
- A(パン粉 大さじ1、卵 1/6個、塩 ひとつまみ、こしょう・ナツメグ 各少々)
- B(ケチャップ 大さじ2、ソース[中濃、ウスターなど]・赤ワイン 各大さじ1、バター 小さじ1)
- サラダ油
- 大さじ1
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
タマネギは、粗みじん切りにしてざるに入れる。
水を入れたボールに5分程入れて、辛みを取り除き、水気を切る。
2.
ボールに(1)と合いびき肉、(A)を入れて混ぜる。
3.
フライパンにサラダ油を入れて、中火にかけて温める。
(2)をボールのように丸めて、両手のひらでキャッチボールするように、往復させて空気を抜く。
小判型に整えてから、フライパンに入れて、指先で真ん中にくぼみを付けて焼く。
4.
片面がこんがりしてきたら、返して蓋をして蒸し焼きにする。
弱火にして、ゆっくり中まで火を通す。(竹串を刺して、澄んだ肉汁が出たら良い。)
1度、皿に取る。
5.
フライパンの中のこげた肉などを取り除き、(B)を加えてソースを作る。
(4)を戻してソースをからめて、器に盛る。
ポイント
ソースをからめておくと、表面が固くなるのを防ぎます。