うずらの目玉焼き クレソンのバター炒め添え

-
- 調理時間 : 10分
- カロリー : 約 98kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(1人分)
- うずら卵
- 2個
- クレソン
- 1束
- バター
- 大さじ1/2
- サラダ油
- 適量
- 塩・こしょう
- 各少々
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
うずらの卵は、キッチンばさみで卵の上部を切る。
フライパンにサラダ油を敷いて、うずらの卵を流して目玉焼きにする。
2.
焼きあがったら、軽く塩・こしょうして、器に盛る。
3.
クレソンは洗って、3cmの長さに切る。
フライパンにバターを熱し、こしょうを入れて、クレソンの茎を加えてさっと炒める。
4.
茎の色が変わったら、葉の部分を入れてひと混ぜして火を止め、(2)に添える。
ポイント
クレソンは、ほろ苦い味がおいしい野菜です。この苦味は、胃腸の働きを整える作用があります。
クレソンの食べ方もいろいろありますが、鶏肉と一緒に鍋にして食べてもおいしいです。