ワンタン

-
- 調理時間 : 25分
- カロリー : 約 271kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- ワンタンの皮
- 30枚
- エビ
- 6尾
- 豚ひき肉
- 200g
- 干しシイタケ
- 3枚
- 白ネギ
- 1本・4cm
- 小松菜
- 1/2束
- もやし
- 1/2袋
- ネギ油
- 少々
- A(塩・砂糖 各小さじ1/2、酒 小さじ1、こしょう 少々)
- B(湯+干しシイタケの戻し汁 6カップ、鶏ガラスープの素 大さじ1、しょうゆ 大さじ2、塩・こしょう 各少々)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
干しシイタケは水で戻し、白ネギ4cmとともに細かく刻む。
白ネギ1本は、白髪ネギにする。
小松菜ともやしは、さっと茹でる。

2.
エビは殻をむき、背わたと尾を取り、細かく刻む。
ボールに、エビ・豚ひき肉・シイタケ・白ネギのみじん切りを入れ、(A)を加えて粘りがでるまで混ぜる。

3.
ワンタンの皮に、(2)をのせる。
ワンタンの皮の周りを水で濡らし、三角形に折る。端に水を付け、つないで留める。

4.
中華鍋にお湯を沸騰させ、(3)を茹でる。
同時に、別の鍋に(B)を入れ沸騰させる。

5.
器に茹で上がったワンタンを入れ、熱いスープを入れる。
ネギ油をふり、白髪ネギ・小松菜・もやしをのせる。
ポイント
ワンタンを茹でるときは、浮き上がってから2〜3分茹でると良いでしょう。