ナスラックKitchen

海鮮入り芝麻醤麺(チーマージャンメン)

  • →
    調理時間 : 25分
    →
    カロリー : 約 721kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人分)

中華麺(ホウレンソウ入り)
4玉
有頭エビ
4尾
ホタテ貝柱(刺身用)
4個
カニの身
100g
クラゲ
1袋(100g)
A(豆板醤・しょうゆ・ゴマ油・炒りゴマ 各少々)
B(芝麻醤 大さじ5、ウスターソース 大さじ3、酢・ケチャップ 各大さじ2、砂糖・ラー油 各大さじ1、湯 1/2カップ、塩・炒りゴマ 各少々)
パパイヤ・キウイフルーツ・オレンジなどのフルーツ
適量

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

有頭エビは、背わたを取って茹でる。
ホタテの貝柱は、横半分に切る。

2.

クラゲは塩抜きし、80℃程の湯に浸ける。
少し縮れてきたら、水気を切って(A)をかける。

3.

パパイヤ・キウイフルーツ・オレンジなどのフルーツは、食べやすい大きさに切る。

4.

(B)を混ぜる。

5.

中華鍋にたっぷりの湯を煮立て、中華麺を茹でる。
水洗いして、水気を取って器に入れる。

6.

(5)の器の周りに(3)を並べ、中華麺の上から(1)・(2)・カニの身をのせる。
(4)のたれに浸けて食べる。

ポイント

クラゲを戻すときに熱湯をかけると、急速に縮れてしまい、旨みと食感がなくなります。