五目豆

-
- 調理時間 : 40分
- カロリー : 約 568kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- 大豆の水煮
- 150g
- ニンジン
- 1/2本
- ゴボウ
- 1/2本
- 干しシイタケ
- 大2個
- さつま揚げ
- 1枚
- 干しシイタケの戻し汁
- 350ml
- A(みりん 大さじ2.5、酒・三温糖 各大さじ1)
- しょうゆ
- 大さじ2
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
大豆の水煮は、水気を切る。
干しシイタケは水に浸けて戻し、石づきを取って1cm角に切る。(戻し汁は、350mlを残しておく。)
ニンジン・ゴボウ・さつま揚げは、それぞれ1cm角に切る。
ゴボウは酢水に浸けてアク抜きをし、水気を切る。

2.
鍋に干しシイタケの戻し汁を入れて火にかけ、沸騰したら(1)・(A)を加える。
再沸騰したら、弱火にして10分程煮る。

3.
(2)にしょうゆを加え、さらに煮汁が半分以下になるまで煮る。
よく味を煮含めたら、器に盛る。

ポイント
大豆と一緒に炊く具材は、お好みでお選び下さい。ゴボウの代わりにレンコン、さつま揚げの代わりに油揚げなどを使っても良いでしょう。